新作A-10点・B-10点はこちらをクリック↓

a

a


動力を使わない、及び、輪ゴムで動く工作ダイジェスト動画

サンプル(クリックで拡大)
サンプル(クリックで拡大)

作品ができたら是非掲示板に投稿して発表しましょう

工作A--動力を使わず動く工作・13点動画はこちら

動力を使わない工作、作り方13点をまとめてあります

下の工作をパッケージしました

stores経由の購入となります

 

 

リンク

 新作 A-10点

 新作 B-10点

a

工作集購入(pdfダウンロード)・動力のない工作集13点 ¥1100





新作A-10点・B-10点はこちらをクリック↓

a

a

a

工作B--輪ゴムで動く工作・9点動画はこちら

スタコララプターの作り方を動画にしました

サンプル(クリックで拡大)
サンプル(クリックで拡大)

作った人の言葉 掲示板から

夏休みもこれでいきます すたこらラプターいいですねー。先生が不思議そうに中をのぞいていたそうです。あの動きですもんね。おにいちゃんは手持ちのモーターでびりびり虫に挑戦してました。これも評判が良かったようでご機嫌で帰ってきました

a

輪ゴムで動く工作、作り方9点をまとめてあります

下の工作をパッケージしました

 

 

リンク

 新作 A-10点

 新作 B-10点

a

工作集購入(pdfダウンロード)・輪ゴムで動く工作集9点 ¥850




新作A-10点・B-10点はこちらをクリック↓

a

a

工作C--電動モーターで動く工作・19点動画はこちら

モーターで動く工作、作り方19点をまとめてあります

下の工作をパッケージしました

 

 

リンク

 新作 A-10点

 新作 B-10点

a

工作集購入(pdfダウンロード)・モーターで動く工作集19点 ¥1500

a

モーターで動く工作・ダイジェスト動画






新作A-10点・B-10点はこちらをクリック↓

a

a

工作にべんりな道具

(モーターや電池ボックスはこちら

厚紙やダンボールを丸くきれいに切れるのが、NT円切りカッター。中心には円盤があり穴をあけずに円を切れるが、それを外せば針が出るので、中心の穴が必要なタイヤなど切るのに便利。

紙や竹串の接着には速乾ボンドが良い。手で押さえている間にもかたまってくるので作業が早い。紙コップの縁などは特殊な処理がしてあるのでGPクリアーを使う。輪ゴムなどの接着にはG17(ゴム系)。木工ボンド以外は貼る物の両側に塗って乾かしてから貼る(パッケージの使い方を読もう)

ラジオペンチとキリはあれば何かと便利。ラジオペンチはゼムクリップを伸ばす、曲げる、切るなど。キリは竹串の車軸用の穴開けなど、、、。

かんばの本(工作集)もどうぞ

詳しくは本をクリック